ウオッチドッグ編集部は、2014年から2017年の3年間、大津市と自治会の問題を、しつこく調査報道しました。3年間で500本以上の記事を発信しました。「党派性なし」、「イデオロギーなし」、「広告なし」、「取材費なし」のゼロからスタートでした。
2018年1月からは、新たなホームページで、より広範囲な問題の調査報道に挑戦します。また、ジャーナリズム関連の内容を充実させ、報じていきます。
大津WEB新報から、ウオッチドッグに、大津市と自治会の調査報道は移りますが、膨大な取材データがある「大津WEB新報」もそのまま大事にしていきます。大津WEB 新報を応援してくださった皆様に感謝申し上げます。
「大津WEB新報」を読んだことがない読者の方は、下記のリンクからご覧下さい。
大津WEB新報
↓大津WEB新報の図解ギャラリー(一部)
- 2013年滋賀学区の琵琶湖市民清掃
- 2013年晴嵐学区の琵琶湖市民清掃
- 2013年和邇学区の琵琶湖市民清掃
- 大津市政の情報は誰のもの?
- 検討委員会と迷惑料
- 大津市の迷惑料問題
- 環境政策課の琵琶湖市民清掃
- 美国会と実践本部
- 大津市環境政策課「市の事業ではない」
- 大津市の美化運動
- 報償金1億円
- 琵琶湖市民清掃のカネの流れ
- 自治連の総会後の宴会
- 報償金56億円
- 大津市自治連合会のカネの流れ
- 自治会報償金グラフ
- 大津市の自治会報償金推移
- 歴代市長と自治会など報償金一覧