ウオッチ大津
大津市の特別定額給付金の振込みが、大幅に遅れることがわかった。6月4日の市ホームページの案内では、「支払い開始は6月中旬を予定し、以後はおおむね2週...
大津市の2020年6月補正予算案が、市議会と市のホームページ(HP)に掲載されていないため、6月12日に市議会事務局まで取りに行った。市議会事務局と...
大津市広報課が、4月21日の市長記者会見録を市ホームページ(HP)に掲載した日付を、何の説明もなく改ざんしたことがわかった。これまでは、不自然な形で...
大津市の6月補正予算案で、市がこれまで積立ててきた財政調整基金の約46億円から、約21億円を取り崩し、一般会計の財源に充てることがわかった。補正予算...
大津市の佐藤健司市長が、4月の公務日程に書かれていない「幻の記者会見」を開いていたことが、6月15日に更新された市ホームページの記者会見録で判明した...
ウオッチドッグは、大津市の市役所内で4月中旬に発生した、新型コロナウイルスの集団感染(クラスター)について、市がどのような対応をしたのか、市民に対し...
ウオッチドッグ記者の自宅へも5月31日に「特別定額給付金」の封筒が届いた。封筒を見て仰天した。なんで、申請書の宛先が神戸? 市ホームページで確認する...
大津市が、新型コロナウイルスに感染した職員の情報を市ホームページで発信しながら、その後、2例について内容を改変し、再掲載していたことがわかった。書き...
大津市は5月25日に、市ホームページで、市役所内における新型コロナウイルスによる職員11人の集団感染(クラスター)発生に関して、市保健所による「積極...
新型コロナウイスル感染拡大がもたらした地域経済への打撃が深刻化する中、関西の自治体では、首長や議員らが自らの賞与を返上するなど、報酬費を削減する動き...